メインコンテンツに移動
カーボンニュートラル実現に向けた歯車システムとトライボロジー

 

2025年1月号

bmt2501号表紙

 

 

電子ブックの閲覧は左画像をクリックしてください。

(発行から1年間閲覧可能)

 

特集:自動化支援技術

◇自動化の領域を広げる生産技術サポートの取り組み・・・Mujin Japan 嶋田 岳史 氏に聞く

◇モジュール製品を活用したロボットのカスタム化による自動化支援の取り組み ・・・THK 星野 京延 氏に聞く

◇アプリケーション志向の電動アクチュエータおよびクリーンルーム向け自動給脂装置を用いた自動化・省人化支援・・・木村洋行 北澤 潤 氏。足立 健太 氏田邊 清名 氏に聞く

◇6軸力覚センサソリューションによる自動化とその先・・・新東工業 永井 兼 氏 に聞く

◇センサ機能搭載のPPS樹脂製ロボットフィンガーなど自動化支援のアクティブプロトタイピングの取り組み・・・DIC 森 耕太郎 氏に聞く

◇ロボット減速機用グリースの開発動向・・・ニッペコ 木村 洋介 氏、 雑賀 光哉 氏 に聞く

キーテク特集:解析技術

◇トライボ化学反応の分子シミュレーション・・・兵庫県立大学 鷲津 仁志

◇混合潤滑の計算・・・トラ研 代表取締役 栫井 邦彦

連載

あるコスモポリタンの区区之心 第22回 アマゾン・インディオと人類の未来・・・紺野 大介

トピックス

JAST、トライボロジー会議 2024 秋 名護を開催
JIMTOF2024 が開催、bmt 関連製品・技術が多数披露
SEMICON Japan 2024 が開催、bmt 関連製品が多数披露

雑誌ご購入

定期購読はこちらから

単号のみのご購入はこちらから(外部サイト)

協賛企業一覧

広告資料請求は資料請求フォームから請求番号をお知らせ下さい。
企業名 広告内容(クリックで掲載された広告が表示されます) 請求番号
厚地鉄工

「スケール除去」、「下地処理」、「バリ取り」、「ピーニング」:ブラストのことなら厚地鉄工へ

1
川邑研究所

さまざまな分野の潤滑問題を解決する、コーティングソリューション「DEFRIC」

2
木村洋行

エバリックスは直動製品の総合メーカーです

3
協同油脂

トライボロジー技術を核とした潤滑のスペシャリストとして、新しい世界を切り開いていきます。

4
空スペース

自律分散式転がり軸受/自律分散式転がり軸受 製造者募集!!

5
DIC

「ラボオートメーションの教示プログラムは複雑!!」そう思っていませんか?

6
THK

最先端の自働化

7
トライボコーティング技術研究会

トライボシンポジウム:第27回「トライボコーティングの現状と将来」

8
トラ研

接触問題解析プログラム|日本のトライボロジー数値解析技術部を目指して

9
ナノコート・ティーエス

水素フリーDLC(ta-C)「セルテス CERTESS® TC」生産開始 !

10
ニッペコ

グリースから生まれる「明日のモノづくり」

11
日本ベアリング

スライドウェイ HV形シリーズ|高剛性・高負荷容量・コンパクト化を実現

12
パーカー熱処理工業

Optimol社のSRV®5がトライボロジーのお悩みを全部解決!|受託試験受付中!

13
不二WPC

FDA認証取得のDLCコーティング

14