メインコンテンツに移動

スガツネ工業、作動荷重アップのマルチローラーリニアガイドを販売開始

 スガツネ工業は、マルチローラーリニアガイドレール「MLGX32型」の販売を開始した。
実績のある従来品MLGX25型から作動荷重を2.5倍アップし、自動機、医療機器、分析装置、工作機械などにおいて、よりさまざまな状況に対応できるようになっている。

 レールとキャリッジは別売りで、価格(税抜)はレールが2350円/本(長さ200mmの場合)、キャリッジが3660円/個。レール長さは7種類(200mm、300mm、400mm、600mm、800mm、1000mm、1200 mm)をラインアップしている(キャリッジの複数個使いも可能)。

スガツネ工業 マルチローラーリニアガイドレール「MLGX32型」bmt ベアリング&モーション・テック
マルチローラーリニアガイドレール「MLGX32型」

 

 特長は以下のとおり。

・さまざまな方向からの荷重を受けられる、デュアルX 構造:キャリッジは2枚のプレートで構成されており、各プレートに4個ずつ、計8個のローラーが斜め方向についている。ローラーをX状に交差するように配置した「デュアルX 構造」で、水平・垂直荷重はもちろんモーメント荷重にも耐えることができ、スムーズに走行する。モーター駆動との併用も可能。従来品MLGX25型では、作動荷重は水平・垂直ともに120N(12.2kgf)まで対応していたが、MLGX32型では水平・垂直ともに300N(30.6kgf)まで対応できる(MLGX25型の2.5倍)。

スガツネ工業 マルチローラーリニアガイドレール「MLGX32型」多孔法荷重 bmt ベアリング&モーション・テック

 

・予圧が均等になる構造で、設計・検討が容易:キャリッジがレールと組み合わさった際の誤差を吸収する構造になっていることで、各ローラーが受ける予圧が均等になる。この構造により、キャリッジを後から複数追加することが可能となり、一般的なガイドレールよりも設計や検討がしやすくなっている。

スガツネ工業 マルチローラーリニアガイドレール「MLGX32型」予圧均等構造 bmt ベアリング&モーション・テック

 

・寸法、その他の特長:キャリッジの寸法について、従来品MLGX25型では厚み12mm、幅25mmで、MLGX32型では厚み15mm、幅32mmとなっている。サイズ感はあまり変わらず、作動荷重アップを実現した。
 

スガツネ工業 マルチローラーリニアガイドレール「MLGX32型」 寸法 bmt ベアリング&モーション・テック