メインコンテンツに移動
第9回ものづくりワールド名古屋

 

ブルカージャパン、9/25にトライボロジーウェビナーを開催

 ブルカージャパン ナノ表面計測事業部は9月25日13:30~15:30に、「トライボロジーウェビナー~材料評価における潤滑と表面粗さ~」を開催する。

 参加は無料(事前申込み制)で、以下から申し込みできる。
https://register.gotowebinar.com/register/4800889288711596815?source=mechanical-tech

 プログラムは以下のとおり。

・13:30~13:35 主催者挨拶

・13:35~14:30 【特別講演】「弾性流体潤滑(EHL)の基礎と摩擦に及ぼす表面粗さの影響」九州工業大学 大学院工学研究院 機械知能工学研究系 トライボロジー研究室 助教 西川宏志氏…転がり軸受に代表される多くの油潤滑下の機械要素接触部の運転状態である弾性流体潤滑(EHL)下で生じる現象の基礎と、表面粗さと摩擦係数に関する研究、グリースの新たな評価法の提案などについて紹介する。

・14:30~14:55 「多機能摩擦摩耗試験機 UMT-TriboLabのご紹介」ブルカージャパン ナノ表面計測事業部 アプリケーション部 塚本和己氏…トライボロジー研究による経済効果はそれぞれの国におけるGDPの約3%(日本では15兆円)と言われている。この数値からトライボロジー研究の重要性が分かる。摩擦・摩耗の研究開発用途としては、UMT TriboLabがその多機能性とコンパクトで使いやすいことから世界で広く利用されているが、今回は製品の概要とその応用事例を紹介する。

・14:55~15:20 「3次元白色干渉型顕微鏡によるオートモーティブ向け高精度計測」ブルカージャパン ナノ表面計測事業部 アプリケーション部 寺山剛司氏…三次元白色干渉型顕微鏡は様々な業界で表面性状の評価をする計測するツールとして長年使用されている。非接触で表面性状を計測することが可能なことから、プロセスの過程、テスト前後での評価が可能となる。本ウェビナーでは三次元白色干渉型顕微鏡の基礎、オートモーティブ向けの摩擦・摩耗、表面粗さなどの計測事例を紹介する。
 

ブルカーUMT
多機能摩擦摩耗試験機 UMT-TriboLab