メインコンテンツに移動
SEMICON Japan 2024

 

イグス、ケーブル保護管用の自動走行試験施設を新設

 イグスは、ドイツ・ケルンにある本社で、3800㎡を超える業界最大規模の試験施設を稼働させているが、このほど、スライド走行用の自動走行試験施設を屋外に新設した。

エナジーチェーン用の自動走行試験施設
エナジーチェーン用の自動走行試験施設

 

 ケーブルが収納されたケーブル保護管「エナジーチェーン」がストローク長さ400m、最高速度8m/秒でテストされており、将来的には、装備を追加して最大ストローク長さ1000mのシミュレーションが可能になる予定。

 この全自動システムは、加速度や速度を変えて様々な条件を想定した試験ができ、テスト対象のエナジーチェーンやケーブルには移動装置の動きによる機械的負荷に加え、外部環境からの影響を直接的に作用できる。

 下水処理施設、廃棄物焼却施設、クレーン、発電所あるいは鉱山事業において、電力やデータを長距離にわたって安全に供給することは重要な課題となっており、電動式ケーブルリール、バスバーシステム、カーテンレール式など、収納重量が大きい高速走行の電力供給システムでは頻繁に問題が引き起こされる。

 イグスのエナジーチェーンはこれらのシステムから置き換えることが可能で、今回新設された自動試験施設は、長距離走行でエナジーチェーンシステムが信頼性の高いエネルギー供給を行えることを実証するために設置されたもの。

 屋外試験施設では、ロールEチェーンP4シリーズもテストされている。このP4シリーズはこれまで世界各地の1000点を超えるクレーンやガントリー設備に採用され、最長800mのスライド走行や、毎秒5m以上の高速走行、数百万サイクルの低振動・低騒音運転でその実力を発揮している。チェーンリンクにローラーを取り付けることで、摩擦が最小限に抑えられ、長寿命化が図れる。

 上部および下部走行部は少しずれるよう設計されていて、樹脂製ローラー同士が互いに乗り上げることなくスムーズに走行する。その結果、摩擦係数が低下し、駆動力が低減される。

業界最大規模のイグス試験施設では、エナジーチェーンとチェーンフレックスケーブルを用いて毎年100億サイクル以上のテストが行われている。環境試験室やロボットなど180の試験装置があり、年間4100種類のエナジーチェーンシステムの試験が行われている。