メインコンテンツに移動
カーボンニュートラル実現に向けた歯車システムとトライボロジー

 

JIMTOF2016開催、軸受各社が出展

 日本工作機械工業会は11月17日~22日、東京・有明の東京ビッグサイトで「JIMTOF2016(第28回日本国際工作機械見本市)」を開催した。生産性を高度に高めるスマートマシンとIoTとを融合させた様々なソリューションが出展される中、ベアリング・モーション技術関連では以下のような展示がなされた。
会場

 NTNは、グリースを保持しつつ圧縮空気が流れやすい内部構造と軌道面仕上げの最適化などで小径スピンドルの長寿命化と低振動を実現する「ULTAGE工作機械主軸用小径高速アンギュラ玉軸受」や、工作機械主軸用軸受に独自空冷技術を適用した「空冷間座」の採用で高速回転時の内輪と外輪の温度差を低減、これによりエアオイル潤滑・定位置予圧でdmn値210万を達成するなど、主軸の高速化と高剛性化を高いレベルで実現する「ULTAGE工作機械主軸用空冷間座付軸受」などを紹介した。

ULTAGE工作機械主軸用小径高速アンギュラ玉軸受ULTAGE工作機械主軸用小径高速アンギュラ玉軸受

 木村洋行は、ラジアル、アキシアル、モーメントの複合荷重を1個のベアリングで同時に受けることができる4点接触形の超薄型ボールを展示したほか、超薄型ベアリングをシャフト、ハウジングに内蔵し一体構造にして、ユニットとして精度を向上させコスト低減を図るカスタムベアリングとして、フランジ付・ギヤ付ベアリングなどを提案した。
超薄型ボールベアリング超薄型ボールベアリングベアリング「KAYDON(ケイドン) Reali-Slim Ball Bearing」

 ジェイテクトは、「スマートファクトリー(IoE)を支える要素技術」をテーマに、微量潤滑技術を応用しポンプ、タンク、制御回路、電源、センサを一体化した「スマートルブ軸受」を参考出品。軸受の状態を感知して供給油量を制御し使用量を大幅に削減できるほか、省エネ、低騒音、低オイル飛散などを実現する。そのほか、適切なオイルエア潤滑でdmn値400万達成した極超高速アンギュラ玉軸受、スチールころ・オイルエア潤滑でdmn値300万達成した超高速円筒ころ軸受などの「ハイアビリーNXシリーズ」などを紹介した。
スマートルブ軸受スマートルブ軸受

 THK は、精製鉱油を基油としたウレア系増ちょう剤と特殊添加剤の使用により、優れた耐水性、油膜保持性・圧送性を持つ、直動システムに最適な集中給脂用の工作機械向けグリース「L450」グリースや、医療・医薬・食品機器に使われる直動システム向けに、高級合成油を基油としたカルシウムスルフォネートコンプレックス系増ちょう剤の使用により、耐水性、防錆性、極圧性に優れたNSF H1適合グリース「L700」を発表した。さらに、空冷により、ねじとナットを徐々に冷却していくボールねじの最適冷却技術を参考出品した。
工作機械用直動システム用グリースと集中給脂装置工作機械用直動システム用グリースと集中給脂装置

 日本トムソンは、高剛性・高精度で短納期・低コスト仕様のクロスローラベアリング「CRBHV・CRBFV」と、それを関節旋回部に使用しコンパクトながらスムースで高精度な動きを実現する「水平多関節型搬送用ロボット」をデモした。また、軌道面に特殊な加工を施すことで走行時の微小な揺れを抑制し標準の超スーパーロングユニットに対し脈動を約50%低減し高精度送りを実現する「CルーブリニアローラウェイX MX Master grade」を紹介。走行振れ装置を用いて、その走行精度を披露した。
クロスローラベアリング搭載の水平多関節型搬送用ロボットクロスローラベアリング搭載の水平多関節型搬送用ロボット

 日本ベアリングは、直動案内の転動体としてニードルローラを選定、その直径を従来品比で1/2程度に小径化してローラの数を増量すると同時にローラ長を長くすることで、従来品比1.5倍の剛性と、振動を同1/2以下に減少させる高い運動精度、同1.5倍以上の高い減衰特性を実現するローラガイド「EXRAIL(エクスレール)」を初披露した。切削・研削加工時のびびりなどを抑制し、加工面品位の向上に貢献することをアピールした。
高剛性・高運動精度・高減衰特性のローラガイド「EXRAIL(エクスレール)」高剛性・高運動精度・高減衰特性のローラガイド「EXRAIL(エクスレール)」

 日本精工は、主軸技術として低発熱、高速性を実現し、高精度な加工に貢献する新開発保持器「SURSAVETM(サーセイブTM)」採用の主軸用アンギュラ玉軸受を紹介したほか、送り技術としてボールねじのトルクのばらつきを低減し、ナットの位置によらないトルクの安定化を達成し、運動制御性の向上による加工面品位の向上に貢献する「高機能精密ボールねじ」を披露した。今回はIoT/CMSゾーンを設け、遠隔操作で手軽に軸受損傷などの推定が可能な軸受振動診断機「Bearing Doctor BD-2」などを紹介した。
軸受振動診断機Bearing Doctor BD-2軸受振動診断機Bearing Doctor BD-2

 リューベは、食品加工や半導体製造向けなどに清掃性を考慮しアルミ製ボディー+アルマイト処理を採用したほか、通常10MPaの吐出圧力を20MPaに上げる耐圧設計により、同分野で要求の高いNo.2グリースの自動給脂を可能にする「高圧定量バルブ」を展示した。ピストンガイドの油路改良によるグリース停滞防止や、部品精度向上による吐出量精度の向上を図っている。また、ベアリングや直動案内などに各種センサを取り付け、給脂箇所でのグリース流動確認や要素部品の給脂箇所を利用した温度の直接計測、要素部品の振動の周波数と振幅を測定して状態監視などを可能にする「末端吐出・要素部品状態監視センサーシステム」を提案した。温度、振動、吐出確認のデータをポンプ側の基板に集約し一つのシステムに取り込めるメリットを持つ。
末端吐出・要素部品状態監視センサーシステム末端吐出・要素部品状態監視センサーシステム