メインコンテンツに移動

NTN、技術サポートを提供する車いす陸上競技選手が世界選手権に出場

 NTNが技術サポートを提供している車いす陸上競技の伊藤智也選手(バイエル薬品所属)と上与那原寛和選手(SMBC日興証券所属)が、9 月27 日~10 月5 日にインド・ニューデリーで開催される 「ニューデリー2025 世界パラ陸上競技選手権大会」に出場する。NTNは、競技用車いす専用の軸受およびチューニングなどの技術サポートの提供を通じて、国際大会における両選手のパフォーマンスを支えていく。

 同社は2021 年より両選手に「レーサー」と呼ばれる競技用車いすのホイール用軸受を提供している。軸受は競技用車いすの走行性能を高める重要な要素だが、選手の走行時の姿勢やレース戦略などによって荷重のかかり方が変化するほか、予測が難しい天候への対応、さらには選手自身の感覚など、さまざまな要素が影響する。そのため、軸受の技術検討において通常の機器と異なる点が多々あり、競技用車いすのホイール用軸受の開発は、同社にとっても大きな挑戦となった。

 両選手に提供している軸受は、これらのさまざまな要素を考慮しながら、度重なる調整を経て作られた特別仕様のもので、回転トルクを抑えるために転動体を通常の鉄製から重量が軽いセラミック製のボールに変更し、トルクと耐久性のバランスを考えて適切な粘度の潤滑油を選定した。加えて、実際に選手に試走してもらいながら、トライ&エラーの形で軸受内部のすきまを最適化し、ホイールを漕ぐ感覚が選手の感覚や好みに合う状態を実現している。これらの技術サポートを通じて、2021年からこれまでに開催された国際大会における両選手のパフォーマンスに貢献した。

 同社は自動車や各種産業機械など幅広い分野に軸受を開発・提供しており、各種機器の省エネルギー化を通じた環境負荷低減と乗り物の安心・安全・快適性の向上に貢献してきた。同社では、「これら軸受に関する豊富なノウハウを生かし、今大会においても両選手を最大限サポートしていく」とコメントしている。

NTN 競技用車いす向け軸受 bmt ベアリング&モーション・テック
競技用車いす向け軸受