メインコンテンツに移動

ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt」2021年5月号「特集:風力発電装置」「キーテク特集:潤滑油添加剤」発行!

 ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt(ベアリング&モーション・テック)」の第30号となる2021年5月号が5月25日に小社より発行される。

 今号は、特集「風力発電装置」、キーテク特集「潤滑油添加剤」で構成。

 特集「風力発電装置」では、大型化する風力発電装置のモーション&ベアリング技術やベアリングの状態監視技術、安定操業に寄与する風力発電設備用潤滑油剤の開発動向について紹介する。

 また、キーテク特集「潤滑油添加剤」においては、潤滑油のさらなる長寿命化に貢献する酸化防止剤の技術と、風力発電用ギヤ油の新しいフォーミュレーション技術について紹介する。

ニュースヘッドライン

 メカニカル・テック社『bmt ベアリング&モーション・テック』編集部は東京理科大学 佐々木信也教授をコーディネーターに迎え、3月28日に東京都中央区のTKP東京駅カンファレンスセンターで、「カーボンニュートラル実現に向けた歯車システムとトライボロジー」を開催した。

 ここでは、木村洋行がエバリックスの直動製品の独自性を生かして、協働ロボットによる自動化の支援や、医療機器などでの電動化支援を含む、産業界での自動化・電動化支援の取り組みについて紹介する。