メインコンテンツに移動

ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt」9月号「特集:工作機械」が発行!

bmt1809表紙s ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt(ベアリング&モーション・テック)」の第14号となる2018年9月号が9月25日に小社より発行された。

 今号の特集は「工作機械」。特集では、多品種少量生産から量産まで生産形態の変化に柔軟に対応する5軸制御マシニングセンタの技術から、主軸用小径高速アンギュラ玉軸受、高剛性・高減衰性・低ウェービングのローラーガイドなどの直線運動案内、メンテナンスフリーの樹脂製可動機器といった機械要素技術、さらには可動部の動きを滑らかにしつつ耐久信頼性を高める各種の工作機械用潤滑油剤や潤滑油剤を適時・適量・低エネルギー消費で供給する統合潤滑システムの技術までを広く紹介している。

ニュースヘッドライン

 自動車技術会は5月21日~23日、横浜市のパシフィコ横浜で「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」を開催した。617社/約1470小間の規模で開かれ、3日間で7万9808名が来場した。ベアリング&モーション技術(bmt)関連でも多くの出展があった。

 日本工作機器工業会(会長:寺町彰博THK会長)は5月20日、東京都千代田区の東京会館で「創立70周年記念式典」を開催した。当日は会員企業、関係団体などから約250名が出席した。