日本工作機械工業会(日工会)と東京ビッグサイトは7月29日、東京都港区の芝パークホテルで、両者の主催で2026年10月 26日~31日に東京ビッグサイトで開催される「JIMTOF2026第 33 回日本国際工作機械見本市」に関する記者発表会を開催した。

JIMTOF は、工作機械やそのあらゆる周辺機器が一堂に会するものづくりの総合見本市であり、かつ最先端の技術・製品が集結する、世界最大級の国際技術ショー。2008年以降は、土曜日・日曜日を含む6日間の会期で開催してきたが、今回は月曜日から土曜日までとウィークデーを1日長くし、働き方改革など現代のビジネス形態に沿った開催日程とした。
記者発表ではまず、JIMTOF2026のキービジュアルが紹介された。「果てなき高度へ 羽ばたく技術」をキャッチコピーに、最先端のものづくりと次世代へと継承されていく技術を、折り鶴をはじめとした「折り紙の鳥」で表現。多彩な鳥たちは工作機械に関連するさまざまな業界を象徴しており、産業全体がJIMTOFを通じて世界へ、そして未来へと飛躍していく様子を描いている。「果てなき高度へ 羽ばたく技術」というキャッチコピーには、JIMTOFに集結する工作機械業界の高度な技術がさらなる高みへと羽ばたき、果てしない未来に繋がっていくよう願いを込めた。

主催者挨拶として初めに日工会専務理事の柚原一夫氏が挨拶に立ち、以下のように説明した。
製造業の課題と工作機械の三つのキーワードとして、2050年カーボンニュートラル実現とエネルギー価格高騰の課題に対する「グリーン化」があり、工作機械(生産設備)の脱炭素化とLCAの推進が必要となる。また、労働力不足と技術者の高齢化の課題に対する「デジタル化」があり、DXを駆使したフロントローディングや自働化・省力化ソリューションが求められる。さらに、サプライチェーンの強靭化の課題に対する「レジリエンス」があり、つながる工場など、バリューチェーン全体をネットワークで接続管理し仕入れ・調達先を多様化・分散化することなどが求められる。
JIMTOFはこうした製造業の課題に対するグリーン、デジタル、レジリエンス対応の最適なものづくりの集積地であり、工作機械関連の内外有力メーカーを一堂に集め、自動化をはじめあらゆる製造現場の課題に対応した最新の機械や最先端のソリューションを披露する。前回JIMTOF2024の日工会会員企業の出展の内訳では53%がワールドプレミア(世界初披露)の製品を出展した。
JIMTOFにおいて出展者は、ユーザーの競争力強化と価値創造に寄与する最適な提案を行い、製造業の省エネや活性化につながるソリューションで設備投資の機運を向上させ、我が国で課題となっている設備ビンテージの若返りを強力に後押ししてほしい。

主催者挨拶としてはまた、東京ビッグサイト代表取締役常務取締役の岩瀬和春氏が以下のように述べた。
JIMTOF会場となる東京ビッグサイトでは、老朽化が進行している設備の更新や機能向上を図るために、2023年12月から施設の部分休館を伴う大規模改修工事を計画的に進めている状況にある。JIMTOF会期中も東4~6ホールが休館となるため、東京ビッグサイト使用スペースの22%、2万5000m2が使えないという物理的制約はあるものの、主催者として以下のとおり情報発信に努める。
JIMTOFは世界最高水準である日本の工作機械関連製品・技術が集結する場で、国内外ユーザー・バイヤーの注目を広く集めている。この国際技術ショーとしての魅力を向上できるよう、最先端技術・製品を国内外でプロモーションしていく。
JIMTOFではまた、出展者の展示だけでなく、主催者として多様な併催企画も実施している。JIMTOF2026では多彩な講演会や、最新技術トレンドを体感できる企画展示、製造業全体の未来を担う学生を対象とした学生企画など、「国際技術ショー」としてのプレゼンスを発揮する企画を展開していく。
さらに、電子招待券、会場内サインの電子化、AIを用いた海外来場者対応等のDX化を促進することで、利便性の向上を図りながら持続可能性のある展示会の運営を行うほか、前回JIMTOF2024から始めたYouTubeチャンネル「JIMTOF INSIGHTS」を通じて、工作機械業界を中心に広くものづくりに関するテーマを発信し、継続的にJIMTOFおよび業界の周知を行っていく。

出展募集スケジュールは以下のとおりで、国内・海外一般の出展申し込み期間が短いため、注意されたい。
・日工会および協賛団体の会員企業・海外工業会の会員企業:2025年10月1日(水)9:00~10月31日(金)23:59
・国内・海外一般企業:2025年11月4日(火)9:00~11月18日(火)23:59
・申込方法:JIMTOF公式Webサイトに設置する「出展申込フォーム」より必要事項を入力して申し込み

出展申込および本件に関する問い合わせ先は以下のとおり。
株式会社東京ビッグサイト JIMTOF事務局
E-mail:jimtof@tokyo-bigsight.co.jp TEL:03-5530-1333
公式Webサイト:www.jimtof.org