メインコンテンツに移動
第9回ものづくりワールド名古屋

 

日本精工、英スペクトリス社からCMS事業を買収

 日本精工(NSK)は、Brüel & Kjær Vibro(ブリュエル・ケアー・バイブロ、BKV)ブランドで知られるコンディション・モニタリング・システム(CMS)事業を買収することを決議し、BKV事業の所有者である英国のスペクトリス社と譲渡契約を昨年12月10日に締結した。

 近年、設備や製造ラインの保全手法として、設備や製造ラインのコンディション・モニタリング(状態監視)により得られた情報を分析し診断する「予知保全」が注目されている。予知保全は保全だけでなく生産性向上や品質改善への貢献が期待され、デジタル・トランスフォーメーション(DX)推進の重要性が叫ばれる中で、生産革新の手段としても注目されている。

 NSKの軸受をはじめとする主力製品は、設備の機能・性能を支える重要部品で、これまでに蓄積した豊富なデータ・技術・知見が予知保全を実用化するための鍵となる。こうした背景から、同社では、第6次中期経営計画(2019-2021年度)において、成長への新たな仕掛けとして「CMS事業の構築」を掲げている。具体的には、故障診断・余寿命診断の技術サービスを起点に、設備が抱える問題点や課題のソリューションを提供する「コト売り事業」にまで展開し、幅広い産業の発展へのさらなる貢献を目指した研究開発と事業開発を進めている。

 NSKでは今回、中期経営計画の実行施策の加速・拡大を狙い、同社CMS事業構築のプラットフォーム(土台)とすべく、CMS市場の専業大手で今後も急速な成長が見込まれるBKV事業を買収することを決めたもの。BKV事業は、内山俊弘社長直轄の自律型組織となり同社リソースも活用することで、より迅速で積極的な事業展開が可能となる。

 同社では、BKV事業を当社CMS事業の成長ドライバーと位置づけ、BKVの優良な顧客基盤、技術、信頼のブランド、CMS人材、事業開発に不可欠なビッグデータへのアクセスなどを活用することで、CMS事業開発を加速させ、自動化・省人化・スマート化・環境対策等の社会的ニーズへの対応力を一層強化していく考えだ。

 内山NSK社長は、「BKV事業が当社の一員となることで、CMS事業のプラットフォームが構築できる。成長著しいCMS市場において、今後さらなる成長を目指していく」とコメントしている。