ニュースヘッドライン
- TRAMI、第7回 産×学連携講座を開催 (8/08)
- JIMTOF2026の開催概要を公開 (8/07)
- 東京理科大学・佐々木研究室、第33回トライボサロンを開催 (8/06)
ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt(ベアリング&モーション・テック)」の第23号となる2020年3月号が3月25日に小社より発行された。
今号は、特集「工作機械」、キーテク特集「グリース技術」で構成。
特集「工作機械」では、工作機械技術の基盤となる軸受・直動案内などの機械要素技術や潤滑技術の動向から、自動化・デジタル化を支える機械および機械要素の見える化、予防保全技術などについて紹介する。
また、キーテク特集「グリース技術」においては、日本トライボロジー学会 グリース研究会の活動としての、転がり軸受におけるグリース寿命の共同研究の紹介を通じて最新のグリース研究・開発の動向を紹介するとともに、自動車など電動化が進む中でのモータの高出力化に伴う、超高速・高温環境で適用できる革新的ウレアグリースの開発について紹介する。
間近のイベントはありません。