ニュースヘッドライン
- 東京理科大学・佐々木研究室、第34回トライボサロンを開催 (8/25)
- TRAMI、第7回 産×学連携講座を開催 (8/08)
- JIMTOF2026の開催概要を公開 (8/07)
ベアリング&モーション技術の総合情報誌「bmt(ベアリング&モーション・テック)」の第16号となる2019年1月号が1月25日に小社より発行された。
今号は「特集:自動車」「キーテク特集:解析技術」で構成。特集「自動車」では、自動車メーカー各社とアカデミーとの連携によるエンジンおよび駆動系の摩擦損失低減の取組みから、ピストンリング、エンジン油・エンジン油添加剤の技術や、さらには電動化にも対応するハブベアリング・モジュールや無潤滑樹脂ベアリングの技術まで、自動車の燃費向上・電費向上に貢献する最新のベアリング&モーション技術を紹介する。また、キーテク特集「解析技術」では、様々な問題を多方面にわたりシミュレートすることで試作や実験の回数を減らすなど、ものづくりでの研究・開発工程の効率を高める解析事例として、トラクションドライブ用オイルの分子動力学解析と弾塑性有限要素法による衝撃解析を紹介する。
間近のイベントはありません。